» 曽於市移住・田舎暮らし体験6泊7日コース!開催しました~!

曽於市移住・田舎暮らし体験6泊7日コース!開催しました~!

2018年11月21~27日に6泊7日!曽於市移住・田舎暮らし体験を開催しました!

今回、鹿児島、東京、大阪からご参加いただきました(^^♪

体験を通して参加者さん同士も、地元の方々とも、とっても仲良くなった6泊7日の様子を報告したいと思います(^^♪

1日目:学校集合~たか森カフェ~財部町ご案内ツアー

11月21日の正午、体験参加者のみなさんはたからべ森の学校に集合!

早速、学校の案内や体験ツアーのスケジュールについて説明を行いました!

その後、森の学校の中にある人気のカフェ「たか森カフェ」で昼食となりました!

この日の昼食はたか森カフェの人気メニュー「野菜ランチ」

学校でとれた新鮮野菜を使った料理、みなさん楽しい会話も交えながら、笑顔で完食していただきました(^^♪

昼食の後は、学校の野菜を使ったケーキづくりにも挑戦!

カボチャのケーキ作りの為、カボチャをたくさん切っていただいたり、ミキサーにかけていただいたり(*^-^*)

時間の関係で、完成までは一緒にできませんでしたが、どんなふうに出来上がるか、楽しみですね!

財部町ご案内ツアー

ケーキ作りの後は、無人駅「大隅大川原駅」から電車に乗り、「財部駅」に向かいます。無人駅を初めて利用する参加者の方はドキドキ!

きちんとお金を払って、降りることが出来ました(^^♪

財部駅に着くと今度は財部の商店街散策。

橋口金物店さんに行き、かわいいマグカップを購入(*^-^*)

その後は小牧鮮魚店さんや橋口製茶さん、商店街のお店を巡るうちに、あっという間に時間が経ちました。

商店街散策が終わると、再び電車に乗り、大隅大川原駅へ、到着すると、学校近くの商店「末永ストアー」に寄り道。

手づくりのお惣菜をつまみながら学校に帰りました(*^-^*)

学校に到着すると、カフェタイム

おいしいコーヒーを飲んでホッと一息!

少し休憩してから、民泊先にお送りし、体験は終了となりました。

民泊先でも自然の話や旅の話でとても盛り上がったそうです(*^-^*)

さすがは田舎暮らし希望のみなさまですね!

2日目:曽於市企業見学~画廊喫茶エイティ

曽於市企業見学

2日目は曽於市のお仕事を知ってもらうため、朝から企業見学に行きました!

まず最初に伺ったのは、末吉町にあるお菓子とケーキのお店「昭栄堂」さん

お店に入るとお菓子のとーってもいい匂いがしました(*^-^*)

今回は特別にお菓子を作る作業場まで見せていただきました。

また、店内には曽於市とコラボレーションしている柚子を使った商品なども数多くあり、みんなで購入、おいしくいただきました(*^-^*)

曽於市の企業誘致で始められたことや、客層、曽於市の良いところなどもいろいろ教えていただきました。

昭栄堂さん、お忙しいところ本当にありがとうございました。

次は、曽於市で庭先養鶏の卵を通信販売している「株式会社サテライツ」さんで代表の川原さんにお話しを伺いました。

サテライツさんでは、-1℃(マイナスイチドシー)という名前の氷温熟成された卵や同じく氷温熟成された「陸の孤島マヨネーズ」などを販売されています。

お土産に-1℃をいただきましたが、生卵なのにまるで出汁が入っているようなコク!濃い卵黄(*’▽’)みなさんとっても驚いていました!!

また、庭先養鶏についてのお話はとても興味深く、養鶏の委託先まで案内していただき色々なことを教えていただきました。

農業のサイクルにとって養鶏は不可欠であった事。田舎でしかできない事。狭い鶏舎で育てる事との違いや庭先養鶏を通して繋がっている人と人、田舎ならではのコミュニティの温かさも感じる事が出来ました。

川原さん、本当にありがとうございました。

この日の昼食は、末吉町にある昔ながらの素敵な喫茶店「画廊喫茶エイティ」さんに行きました。

エイティさんは旧末吉駅近くにあり、お食事もコーヒーもおいしいお店です。

この日はお店おすすめの「チキン南蛮定食」をいただきました(*^^*)

ボリュームもあり、味もとってもおいしくて、大満足でした!!

食事の後は、財部町にある豊栄ガーデン生産組合、理事長の吉永さんにお話しを伺いました。

福祉施設と農家を繋ぐプロジェクトや新規就農を応援する仕組み。

緻密でスケールの大きなプロジェクトにみなさん唖然( ゚Д゚)

また、豊栄ガーデンのハウスや梅農園も見せていただきました。広い土地やきれいに並んだ梅の木にみなさん驚いていました。

田舎暮らしで農業を目指す方々にとってはとても興味深いお話しだったと思います。

吉永さん、本当にありがとうございました。

企業見学がすべて終わると学校に戻りカフェタイム、おいしいコーヒーをいただき、民泊先に送迎となりました!

3日目:北小校区文化祭見学~やぶさめ祭り見学~ゆず狩り体験~ミチさんの台所

北小校区文化祭見学

3日目は午前中は北小学校と校区の文化祭を見学しました。

参加者の中には、小学生のお子さんとお母さんもいたので、少人数の学校にはとても興味があるご様子でした。

年上の子が年下の子にいろいろ教えてあげたり、手伝っている様子がとてもよく伝わってきました。

地元の方からは、年々人が少なくなって規模も小さくなっていると説明していただきました。

こんな素敵な文化や地域の交流は絶対に次世代につないで行きたいものですね(^^♪

やぶさめ祭り

文化祭の見学の後は、同時開催のイベント「学校に泊まろう」の方々と一緒にバスに乗り、やぶさめ祭りの見学に行きました。

やぶさめ祭りは末吉町の住吉神社で毎年行われる伝統的な祭りです。

その歴史は古く、昭和56年には県無形民俗文化財にも指定されています。

やぶさめ祭り会場に到着すると、森の学校近くにあるフランス料理のお店「K’skitchen」で作ってもらったお弁当を食べます(*’▽’)

お弁当に入った柔らかいお肉やお魚!みなさん「おいしい~」って言いながら、あっという間に完食(*^^*)

ここからはガイドさんに案内していただき、会場を見て回ります。

雰囲気のある長い階段を上りながら、住吉神社の歴史ややぶさめの歴史を教わり、参拝もすることが出来ました。

階段を降りるといよいよやぶさめがはじまりました。

すごいスピードで馬と馬に乗った子供が走り抜けていきます。

「わぁ~!!すごい迫力!!」

想像よりはるかに大きい馬が目の前を走る姿は圧巻!!

また、それを乗りこなし、見事に矢を射る騎手も素晴らしい技術です!

矢が見事に命中すると歓声が上がります!!

曽於市の伝統文化、楽しんでいただけたご様子でよかったです(^^♪

ゆず狩り体験

次にバスが向かったのはゆず狩り体験の会場。

小さな柚子の木にびっくりするくらい大きな大きなゆずがたくさんなっています!

「なにこれー!!すごーい!!」

大人も子供も大はしゃぎで柚子を収穫しました。

「なんにしたらおいしいのかなー」そんな相談をする声もあちらこちらから聞こえました。

みなさんお家ではどんな風にお料理されたのでしょうか(*^^*)

曽於市の特産品、ゆず収穫も大変喜んでいただけた様子でした。

ゆず狩り体験の後は、温泉タイム!

みんなで末吉町にあるメセナ住吉交流センターに行き、ゆっくりと汗を流しました。

温泉の後はいよいよ夕食!

夕食「ミチさんの台所」

末吉町にある「ミチさんの台所」で夕食をいただきました。

ミチさんの台所は末吉町の南之郷にある手づくり家庭料理のお店!

自然の食材を使った料理はとっても優しく、また、曽於市の柚子を使ったメニューも絶品でした(#^^#)

みなさんとても喜んでいる様子でした(^^♪

夕食の後は、学校に戻り、この日は学校宿泊となりました。

昨日までの民泊とは異なり、少しにぎやかな雰囲気での宿泊、いかがだったでしょうか(*^^*)

4日目:朝ヨガ~自然散策~よいやんせ~農業体験

朝ヨガ体験

4日目はなんと朝ヨガ体験からスタート!

講師には黒木リア先生にお越しいただきました。

朝の新鮮で少しひんやりとした空気の中、ゆっくりと体を動かしての1日のスタート!最高でした!

朝ヨガの後は、たか森カフェの朝食!魚やサラダなどバランスの取れた朝食は大人気です!

自然散策

朝食もとり、腹ごしらえも済んだところで、バスに乗って自然散策に出発!!

ガイドの児玉さんの案内で話題のパワースポット「溝ノ口洞穴」「桐原の滝」に行きました。

溝ノ口洞穴は、霧島山系の湧き水が侵食し、数千年の長い年月をかけて作られたといわれる洞穴です。

洞穴内は光も届かない真っ暗な空間が広がっています。

中にはコウモリや鯉、そして~・・・いろいろな生き物がいます(*^^*)

また、洞窟の外から光が差し込む光景は、とても幻想的です。

参加者のみなさまにも大変喜んでいただけた様子でした。

溝ノ口洞穴の後は「桐原の滝」

落差12mの雄大な滝にみなさんびっくり(*^^*)

水しぶきを間近で浴びながら記念撮影をしていました。

マイナスイオンたっぷりの自然散策、いかがだったでしょうか(^^♪

学校に泊まろうの参加者のみなさんとは、自然散策まででお別れとなりました。田舎暮らしのみなさんは、自然散策の後は、昼食を取り、農業体験に出発です。

昼食はシルバー人材センターが運営するお店「よいやんせ」でいただきました。

田舎ならではの優しい味にみなさんとても喜ばれた様子でした。

農業体験「山豐農園」

さあ、いよいよ田舎暮らし体験のメインの一つ農業体験です。

この日、体験をさせていただいたのは財部町で農家を営んでいる「山豐農園」さんです。山豐農園の豊田さんは森の学校の職業訓練の卒業生でもあります。

今回は、自然薯の収穫と里いもの収穫を体験させていただきました!

中には自然薯を初めて見る方もいて、つるや葉っぱをみて不思議そうな表情(*’▽’)

豊田さんの説明を受け、土を掘るとパイプが出て来ました!

「なんだろー!」みなさん豊田さんを囲んで興味津々!

パイプをあけると中にはとっても長い自然薯が入っていました!

みなさんその入り方や、大きさにびっくり!

豊田さんの実演が終わると、早速スコップを手に取り土を掘り始めました!

次々出て来るパイプとその中の自然薯、みなさん夢中になって掘っていました。

自然薯掘りの後は、里芋の収穫体験!

鍬を使って畝の中から里芋を掘り出していきます!

これも宝探しみたいでとっても楽しい!!

夢中になって土の中を探しました(*^^*)

収穫した里芋は根を取り、綺麗にしてカゴに移していきます♪

全部で3時間程の体験ではありましたが、楽しくてあっという間に時間が過ぎました(^^♪

山豐農園のみなさま、本当にありがとうございました。

夕食「K’skitchen」

農業体験の後は、財部温泉で汗を流し、そのまま夕食会場「K’skitchen」に行きました。

ナイフが無くても切れる程柔らかいお肉に、新鮮野菜(^^♪

みなさんお腹いっぱいの大大大満足でした(*^-^*)

夕食が終わると、学校に帰り、この日の体験は終了となりました。

5日目:ピザづくり体験~農業体験

ピザづくり体験

5日目は、朝食をカフェのテラスでとり、10時ごろからの開始となりました。

この日は、たからべ森の学校の職業訓練の先生でもある松ノ下先生に教わり、ピザづくり体験と農業体験を行いました。

ピザづくりは松ノ下先生のご自宅にあるピザ釜で行います。

参加者のみなさんはまず、先生のお宅の薪ストーブに大喜び(*^-^*)

「あったかーい!」「うちにもほしい!」

そんな声が聞かれました(*’▽’)

さあ、ストーブで暖まった室内で早速ピザの生地を作ります!

いろいろな調味料を混ぜ合わせ、袋の中で混ぜていきます!

「ここできちんと混ざらないと膨らみませんからね」

先生のアドバイスを聞きながらみなさん真剣な表情で取り組みます。

生地が完成すると、発酵させ、膨らむのを待ちます。

その間に、小学生のお子さんが野菜を切ってくれました。

膨らんだ生地を伸ばして、野菜,ウィンナー,チーズ等を乗せていきます!

「できた~!!」

みなさんとてもおいしそうなピザになりました(*’▽’)

具だくさんの方もいれば、野菜とトマトソースのシンプルピザの方も(^^♪

先生の家の裏にある釜でものの数分、あっという間に焼きあがります!

完成したピザはお昼ご飯になりました!食べながら地元の事情や田舎の魅力などもいろいろ教えていただき、充実した体験となりました。

農業体験「松ノ下農園」

午後からはいよいよ農業体験です。

松ノ下先生のハウスで玉ねぎの苗を摘み、外の畑に植えつけます。

「1人50本くらいお願いします!」

冗談かと思ったら本当でした。苗を手にもって、川沿いにある先生の畑に移動!

すでにマルチが貼ってある畑に一本一本丁寧に植え付けていきます。

「これを普段なら一人でするって…大変だ~~」

そんな話をしながら、やっとかっと自分の持ち分を植え付けました。

植え付けの後は、耕運機とタイヤショベルの運転を行いました。

初めて乗る機械にみなさんドキドキ!

乗り慣れるまでは不安でしたが、耕運機の後のきれいになった地面を見て、みなさん感動していました。

タイヤショベルも中には初めてなのにとても上手な方もいて、

「あれ、もしかして農業向き(*’▽’)?」

そんな話しもして盛り上がりました!

けれど、今回の参加者の方はこれだけでは終わりません!

なんと先生が山の斜面から自然薯のツルを見つけ出しました。

いつもの笑顔で先生が「掘ってみますか( ̄▽ ̄)?」と言いました。

もちろんみなさん大喜び、ツルが切れるまで、しばらく自然薯掘り大会となりました(*^^*)

その後は、むかご取りもして、なんと珍しいニッキの木の根っこ掘りも行いました。

出てきた根っこをかじったり、においをかいだり(*^^*)

みなさん大変喜ばれた様子でした。

とっても充実して楽しい体験となりました。

松ノ下先生、いつも本当にありがとうございます。

農業体験の後は、女性陣は松ノ下先生のお宅に民泊。

おいしい夕飯をご馳走していただいたそうです(^^♪

6日目:悠久の森散策~農業体験~鍋パーティ

悠久の森散策

6日目の朝は爽やかな空気の中、悠久の森の散策からスタート!

講師には1日目、2日目に民泊の受け入れをしていただいた四本先生にお越しいただきました。

悠久の森は全国遊歩百選の森に認定されているとてもきれいな森です。

特にこの時期、もみじやカエデが紅葉真っ盛り☆彡

赤や黄色の木々や植物を見ながらのウォーキングは最高でした。

また、途中で四本先生が植物や地層について説明をしてくださり、一層深く学びながら散策を楽しむことが出来ました!(^^)!

散策が終わると学校に戻りたか森カフェで昼食タイム

みんなでたか森カレーを食べました!

麦植え体験

しばらくゆっくりしながら会話を楽しみ、その後は学校農園で麦植え体験を行いました!

5列ぐらいの畝に、一箇所に集中しないように種をまんべんなく撒いていきます。

撒いた後は、上からかるーく土をかぶせます!(^^)!

そんな作業を「むぎ♪むぎ♪むぎ♪」なんて歌を歌いながら行います。

2時間くらいかけて作業が完了!

「疲れたけど、楽しい!」「この麦が大きくなるのを見たいなぁ」

そんな声も聞かれました。またぜひとも学校に見にいらっしゃってください(*^-^*)

麦植え体験が終わると、ゆっくりしながら夕食を待ちます。

夕食「たか森カフェ鍋パーティ」

この日の夕食は、体験のお疲れ様パーティ!お世話になった民泊先のご家族も呼んで鍋パーティとなりました。

この1週間で出会った人たちとつつく鍋は格別です(#^^#)

みなさん、お酒も少し入り、話しも盛り上がり、とっても楽しい晩となりました!!

7日目:曽於市PRタイム~道の駅で買い物タイム

最終日は曽於市PRタイムからスタートしました!

曽於市役所企画課の佐藤さんから、曽於市の魅力や移住者にお得な情報を説明していただきました。

参加者の方は住宅についてや子育てについて興味津々、質問もたくさんあり、充実したPRタイムとなりました。

曽於市の紹介が終わり、帰り支度を済ませるといよいよ学校からは最後の出発です。

学校を出発し、まずは曽於市の人気カフェ「BASECAFE」で食事です。

オシャレな雰囲気のカフェで食事をしながら、この後の帰ってからの話や、体験の振り返りをしました。

道の駅すえよしでショッピング

食事が終わると、「道の駅すえよし」でショッピングタイム!

「道の駅すえよし」には鹿児島県や曽於市の特産品がたくさん陳列してあり、

ゆっくりとお買い物を楽しんでおられました(*^^*)

買い物が終わるといよいよお別れの時間です。

みなさん一人ひとりご挨拶をしてすべての体験が終了となりました。

~おわりに~

曽於市移住田舎暮らし体験6泊7日、いかがだったでしょうか(#^^#)

色々な出会いがあり、また地元の方とも深くかかわれるプランになったのではないかと思っております。

それぞれ色々な地域に暮らしている皆さんが今回の田舎暮らしの体験で、とても仲良くなり、また私たちスタッフも仲間のような感覚になれたこと、大変嬉しかったです(^^♪


7日間、本当にありがとうございました。

また曽於市にいつでも遊びに来てください!

そしてよろしければ移住も検討いただければありがたいです。
皆さまにまたお会いできるのを楽しみしております!

電話予約

オンライン予約

団体予約

トップへ戻る