卒業生が就職したお茶のにいやま園さんに行ってきました
3月春~Spring~!?
3月に入り、春の訪れ❀と思いきや、ここ連日の冷え込みは厳しく、昨日の朝も極寒でした!!
学校近くの道路沿いを何気なく通過した時。
目に入った一本の木の枝にビックリ!!!
丘の上はお茶畑。スプリンクラーを作動していたのでしょう~!!
スプリンクラーの水がかかった木の枝がこんな状態に!!!
ツララができてます。氷の重みで枝が下がってます。
【防霜】
お茶は元々南国の植物。非常に寒さに弱く、霜にあたると新芽が枯れてしまいます。
そこで、茶畑に水をまき、水が凍る際に出すエネルギー(凝固熱)を利用して、霜の害を防ぐのです。
こんな見るからに寒そうな財部を後に、
昨日は鹿児島県の日置市伊集院町にあるお茶のにいやま園に行ってきました。
【お茶のにいやま園】昭和60年の創業以来、県内外のお茶屋さんに鹿児島茶を販売しています
にいやま園さんから、「お茶加工の作業の時に出る茶の葉(粉末状のもの)があるのですが、野菜栽培の肥料にいかがですか!?」
と、ご提案頂き「それは有り難いお話!!学校の農園に是非活用させて頂きます!!!」と、頂きにいって来ました。
にいやま園さんには、農業人材育成科第2期生の卒業生が就職し、働いています。
今回、卒業生が働く様子を見学でき、会えるのを楽しみに向かいました(^^)
到着し、卒業生を発見!!!
フォークリフトに乗って作業していました!
堀内「Hさ~ん♪お疲れ様で~すっ!!」
と、声をかけると
Hさん「ん!?・・・おぉぉ~堀内さん(^^)」
Hさんと再会!!
訓練修了してまだ2ヶ月も経ってないのに、なんだかすごく久しぶりにお会いした感じかしました~!
訓練の半年間は毎日学校で会っていたので、しばらく会わないと懐かしくて^^;
早速、肥料となるお茶の葉の入った袋を、軽トラに積んでいきます。
谷口先生「オーライ!オーライ!」と誘導し、
すいすいフォークリフトを操縦するHさん。
専務さんにもお手伝い頂きました~
工場内も見学させて頂きました。
Hさんは真剣に作業をしていました。
作業場の中はお茶のいい~香りがとっても心地よくて、
工場、倉庫、店舗、外観が風情があって、とってもいい感じなんですよね~!!!
※お茶のにいやま園を詳しく知りたい方は、是非コチラをご覧下さい!!
帰り際、専務さんとHさん、谷口先生と記念撮影。
「これから、頑張って下さいね~」と激励を送ると!
Hさん「はい!頑張ります!!」と気合いの入った返事。
粉末状になった茶の葉を頂き、肥料として使うのは初めてですが、お茶→葉っぱ、腐葉土!?お茶→殺菌作用で防虫!?というイメージ。
化学肥料ではない、植物の肥料として野菜栽培に活用し、もっともっと良い野菜が作れるようになるといいな~!!という期待を込めて、トライしたいと思います。
提供して頂いたにいやま園さん。
本当に有難うございました。
✿番外編✿本社サイバーウェーブに立ち寄り、スタッフのみんなに会って来ました
にいやま園さんに向かう途中、鹿児島の名山町にある本社サイバーウェーブに行ってきました。
財部と、鹿児島とでは距離もあり、そして通常業務もあるので、普段なかなか会う機会はありません。なので、久しぶりにみんなに会えました~!!
仕事中にもかかわらず、笑顔で迎えてくれました♪森の学校の話、鹿児島市内の話などできましたが、長居はできません・・・(>_<)
でも、少しでもみんなに会えて、と~っても嬉しかったです。
「桜が咲く頃みんなでお花見しましょうね~✿」など話して別れました~。
次回、財部でお花見する計画なので、
お花見で会う時が楽しみです♪