たからべ森の学校
学校だよりもとうとう80号まで(*´▽`*) 大台の100号まで、どんどん近づいてきました! 100号は何を書こうかな~?と今から悩み中です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) さてさて・・・今月の学校だよりは? 【できることからはじめよ ...
新型コロナウィルスによる全国一斉休校に伴う支援について、「鹿児島県内で広がる支援-地域でできることは-」たからべ森の学校の取り組みを紹介していただきました。 休校にならない学校 たからべ森の学校では、全国一斉休業となった ...
2020年1月18日(土)~2月29日(土)の全6回! 曽於市主催の起業をしたいと考える女性達を応援するプロジェクト☆ 創業支援セミナー『カフェ経営コース』を開講しました! 農産加工コースに続いて第2弾!最終日の模擬営業 ...
学校はみんなのもの 校庭に目をやると黄葉した大イチョウの葉が風に吹かれてユラユラと落ちていく・・・・。十一月下旬、私はこの原稿を曽於市財部町にある元中学校の職員室を改装したカフェの窓辺の席で書いています。 現在、「たから ...
2020年2月22日(土)~24日(月) 起業を目指す女性達を応援する曽於市主催のプロジェクト! 創業支援セミナー『農産加工ワークショップ』を開講しました! この創業支援セミナーは女性限定で、たからべ森の学校で創業・起業 ...
※全国一斉休校を受けて行っていた、小中高生の受け入れ「休校にならない学校」は3/25までで一旦中断とさせていただきます。今後の休校状況などにより、また変更がありましたらブログやSNSにてお知らせいたしますので、よろしくお ...
【調理加工科】修了式第2弾!! 調理加工科の4ヶ月間の様子と修了式の様子をお伝えします♬ 【イベント】「麹の力ワークショップ」開催しました! 【たか森NEWスタッフ紹介】新たに3人のニューフェイスがたか森スタッフに加わり ...
2020.2.6に恒岡謙二先生が来校され、絵手紙教室が開催されました! 笑顔いっぱいのにぎやかな教室で、 出来上がった作品も、見ている私たちもにっこりしちゃうような素敵な教室でした(*^^*) 出来上がった作品はたか森カ ...
曽於市×学校×グランピング 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、皆さまの健康と安全確保を最優先に考え、イベントを中止とさせていただきます。 概要 星が日本一きれいに見える町として選ばれたこともある鹿児島県曽於市財部町 ...
概要 この企画はわな猟師になってみたい、 わな猟免許を取ったものの実践に活かせない、 そんな方々を対象に、わな猟のノウハウを習得できるプログラムになっています。 ホスト紹介 2019年に、わな免許をとったも ...