たからべ森の学校
毎週土曜日×5回コースだから、休日を利用してキャリアアップ&起業に必要なことをしっかり学べます。 ハンドメイド創業セミナー(全5回コース) セミナー開催場所 たからべ森の学校 〒899-4102 鹿児島県曽於市財部町北俣 ...
ワークショップ体験メニュー内容 2泊3日で、起業体験しませんか?カフェ経営(デザートプレートの作り方や美味しいコーヒー/紅茶の淹れ方など))を体験しながら、曽於市の観光・イベントなどの魅力も同時に体験できるコース 開催日 ...
都市圏にお住まいで移住・農業体験・田舎暮らしに興味のある方集まれ~♪ 8月14日(日)東京駅徒歩5分の移住・交流ガーデンで曽於市のPRイベントが開催されました 曽於市(そおし)は九州鹿児島県の東部を形成する大隅半島の北部 ...
今年も視察の方々がいらっしゃいました。 九州の横をうろうろしていた台風がやっと重たい腰を上げ、動き始めた始めた8月下旬。たからべ森の学校が行っている農業体験プログラムや職業訓練のしくみを視察に各機関の皆さまがいらっしゃい ...
チャレンジショップ体験メニュー内容 2泊3日で、起業体験しませんか?ハンドメイド(商品づくり)を体験しながら、曽於市の観光・イベントなどの魅力も同時に体験できるコース 開催日 2016年9月17日(土曜)~19日(月曜) ...
平成27年度求職者支援訓練農産加工販売課 修了式を迎えました。 農業人材育成科は、入校式から1ヶ月が経ち、野菜の栽培に関わる様々な知識や技術を学び、自宅でも日々、復習・実践しています。 学校新聞(ニュースレター)をダウン ...
たからべ森の学校では、平成28年度 公共職業訓練「調理実習科(職場実習付)」の訓練生を平成28年8月19日(金)~10月3日(月)10月21日(金)まで延長募集いたします。 ※募集開始8月19日より前にハローワークへの ...
農業人材育成科の訓練生たちも入校してから1ヶ月が経ちました!!梅雨が明け、暑い日が続く中、野菜の栽培に関わる様々な知識や技術を学び、自宅でも復習・実践しているようです。 トラクター実習 この日は松ノ下先生にトラクターの操 ...
平成28年8月3日に発行された「みちくさ夏号」21ページで移住・田舎暮らし体験ツアーが紹介されました。 現在、参加者を募集している「移住・田舎暮らし体験ツアー」を紹介していただきました。自ら収穫した野菜を使って農業加工を ...
7月6日より約1ヶ月間、農産加工販売科初の加工品となる「ピクルス」の販売を行いました。 販売場所は「きたん市場」さんとたからべ道の駅「きらら館」さん。1ヶ月間定期的に製造・出荷しました。訓練生は販売開始日に向けて、色々な ...