トップページ > たからべ森の学校

たからべ森の学校

学校だより32号

野菜づくりを学ぶだけでなく、6次産業化を目指した生産から加工、販売などが学べる「農」と「食」をキーワードに実習を通して知識、技術を身に付けていきます。パソコンの実習や就職支援、職業能力基礎、キャリアコンサルティングを通し ...

長崎県平戸市からお客さま♪視察見学&ピザ作り体験をしました

長崎県平戸市地域おこし協力隊の方々が、たからべ森の学校に視察見学にお越し下さいました 平戸市は、長崎県北西部の平戸島とその周辺を行政区域とする市で、長崎県と九州本土の市としては最西端に位置する都市。旧平戸藩松浦氏の城下町 ...

学校だより31号

平成27年度 求職者支援訓練 農産加工販売科入校式を行いました。10名の訓練生を迎え6次産業化のための農産物の生産から、加工までの訓練スタートです。 学校新聞(ニュースレター)をダウンロードする(0.98MB)

たからべ森の学校へようこそ!たくさんの方々に視察見学にお越し下さいました

たからべ森の学校へ視察見学にお越し頂き有り難うございました 児湯郡社会福祉協議会役員の皆様がお越し下さいました 1月29日金曜日、宮崎県児湯郡の町村社会福祉協議会の方々が22名。 高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町 ...

学校だより30号

平成27年度、農業人材育成科修了式が行われました。訓練生は今後の目標や希望に向かって新たなスタートを切りました。 学校新聞(ニュースレター)をダウンロードする(1.04MB)

トップへ戻る