たからべ森の学校
10月30日金曜日、奈良県の天理市議会の皆様がたからべ森の学校へお越し下さいました。 今回は「移住・田舎くらし体験プログラム」について、今どの市町村でも問題になっている人口減少。それをどう食い止めていくか。曽於市さんと私 ...
収穫の秋、学校農園の野菜はスクスク成長し、初☆収穫、初☆出荷しました!! 農業の実習がスタートして3ヶ月。 土作りと種まきからスタートし、収穫と出荷までの行程を、実習を通して実践的に学んできた訓練生! 今年は、長雨と日照 ...
収穫の秋、学校農園の野菜はスクスク成長し、収穫できるようになりました!土作りと種まきからスタートし、出荷準備と出荷までの行程を、実習を通して実践的に学んでいます。 学校新聞(ニュースレター)をダウンロードする(1.43 ...
平成27年度財部北ふれあい大運動会が開催されました 10月4日(日)曽於市財部北小学校・財部北地区公民館主催の運動会に参加させて頂きました!! この日は雲一つ無い!!と言っても過言ではない ...
農業人材育成科の卒業生(2期生)からのプレゼント!珍しいイタリア茄子を頂きました~ 先週、「こんにちは~お元気ですか~!?」と、学校に遊びに来てくれた農業人材科卒業生のNさん。日焼けした肌がたくましく、いつもと変わらずや ...
合格発表!!! 学校♡恋活たくさんのご応募頂き有難うございました。合格者の発表をいたします。 合格おめでとうございます!! 詳細情報 会場 たからべ森の学校(旧財部北中学校) JR通学可 JR大隅大川原駅にお迎えも可能で ...
鹿児島県立曽於高校で、企業説明会が開催されました。 先週の木曜日、曽於高校体育館にて、合同企業説明会に小野と堀内が参加。高校生の地域就労の機会になればと、 本社サイバーウェーブ&職業訓練校を紹介させていただきました。 曽 ...
農業に関する知識を習得し、学校農園で野菜の栽培実習。作物を育てる楽しみや、難しさなども知り、日々の訓練が新しい発見となっています。 学校新聞(ニュースレター)をダウンロードする(1.297KB)
平成27年9月10日の農業共同組合新聞4面で、農業田舎暮らし体験プロジェクトが紹介されました。 農業・移住体験コースの参加者募集中 曽於市の新しい取り組み、「曽於市移住・田舎暮らし体験」とたからべ森の学校の取り組みが紹介 ...
たからべ森の学校の訓練生・卒業生、一緒に運動会に参加しませんか!? 朝、晩、少しずつ涼しくなり、秋!?と感じるようになりましたねぇ~ 秋といえば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋!!!そう!!スポーツの秋! ...