スタッフブログ
「農業人材育成科」今年も始まりました~! 令和3年6月17日(木) 今年もいよいよ農業人材育成科の訓練がスタートしました! 農業人材育成科の入校式の様子をご紹介します(^^)/ ドキドキの入校式( *´艸`) 今回の訓練 ...
令和3年8月11日に令和3年度の「調理加工科」が開講します♪ そこで、令和2年度の調理加工科の様子(一部分)をご紹介します٩(ˊᗜˋ*)و ページ最後に、7月の事前説明会のご案内もありますで、ぜひご覧くださ ...
5月~6月初旬と言えば、遠足の季節です♬ しかし今年は、例年より3週間も早い梅雨入りとなりました☔ そのため、 「みんなで青空の下でお弁当を広げる(●´ω`●)」 が今年は難しいところ… 今日 ...
令和3年5月25日(火)、 たからべ森の学校の支配人「すーさん」ことスタッフの鈴木が、 曽於市立財部中学校で1日だけの特別授業をさせていただきました! 授業の場所は、体育館! 財部中学校の1年生、54名の生 ...
5/21(金)、曽於市立光神小学校の皆様に たからべ森の学校の体験プログラムにご参加いただきました(◍´ಲ`◍) 当日は雨予報でしたので、体育館での体験プログラムでした! 体験プログラムでは、 ・ヘリウムリング(みんなで ...
令和3年5月13日(木)、農業人材育成科の2回目の事前説明会を開催しました! 今回は、9名の方にご参加いただきました! 年々、女性の受講希望者が増えている「農業人材育成科」の職業訓練! 今回は、半数以上となる5名の方が女 ...
令和3年4月28日(水) 令和2年度後期公共職業訓練「調理加工科」の修了式を行いました! 今回は訓練後半の授業の様子と修了式の様子を ご紹介したいと思います(^^)/ いろんな調理方法を学んだ調理実習( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ...
☀事前説明会開催 令和3年6月17日(木)開講の公共職業訓練「農業人材育成科」の 第1回事前説明会を4月22日(木)に開催しました! 先週までのぐつついた天気から一転、 気持ちの良い春風が吹く説明会日和となりました♫ 今 ...
「 SOLO TAKI 」とは!? キャンプといえば焚き火で暖をとったり調理をするのに憧れますよね٩( •̀ω•́)و けど、いざしようと思うと、着火剤に枝にと色々と準備が大変で💦 焚き火に使える枝を探すの ...
林業への就職の足掛かりになる内容が盛だくさんの講習「林業就業支援講習」が 令和2年11月27日~令和2年12月19日の期間で20日間実施されました! 【Day13~Day20】の様子をご紹介します♬ いよいよ現場での実習 ...