お知らせ
現在、たからべ森の学校では 令和3年度公共職業訓練「調理加工科」の 訓練生を募集しております(*´▽`*) 訓練についての詳細はこちらをクリック↓ この「調理加工科」の訓練のことや、学び舎となる学校のことを ...
終了しました。 鹿児島県民限定「県民向けプレミアム宿泊券」たからべ森の学校 星の宿でも利用できます。 鹿児島県民向けプレミアム宿泊券について 利用対象者:鹿児島県民(鹿児島県民プレミアム宿泊券購入者に限る) 利用期間:2 ...
「ディスカバー農山漁村の宝」とは 「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、 農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより 地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、 全国への発信を ...
令和3年8月11日に令和3年度の「調理加工科」が開講します♪ そこで、令和2年度の調理加工科の様子(一部分)をご紹介します٩(ˊᗜˋ*)و ページ最後に、7月の事前説明会のご案内もありますで、ぜひご覧くださ ...
令和3年度就職氷河期世代活躍支援都道府県プラットフォームを活用した支援事業 就職氷河期世代(30代後半〜50代前半)の方を対象に、セミナーとバスツアーを開催します! 県内外でご活躍されているキャリアコンサルタント池元正美 ...
九州ば元気にするバイ! 皆さんは、九州プロレスという団体のことをご存知でしょうか? 「九州を元気にする」こともモットーに、プロレスで九州を愛す全ての人々、企業、町に元気になってもらうために、九州各地で無料のプロレスイベン ...
5月~6月初旬と言えば、遠足の季節です♬ しかし今年は、例年より3週間も早い梅雨入りとなりました☔ そのため、 「みんなで青空の下でお弁当を広げる(●´ω`●)」 が今年は難しいところ… 今日 ...
☀事前説明会開催 令和3年6月17日(木)開講の公共職業訓練「農業人材育成科」の 第1回事前説明会を4月22日(木)に開催しました! 先週までのぐつついた天気から一転、 気持ちの良い春風が吹く説明会日和となりました♫ 今 ...
「 SOLO TAKI 」とは!? キャンプといえば焚き火で暖をとったり調理をするのに憧れますよね٩( •̀ω•́)و けど、いざしようと思うと、着火剤に枝にと色々と準備が大変で💦 焚き火に使える枝を探すの ...
農業人材育成科訓練の様子 たからべ森の学校では、令和3年度 公共職業訓練「農業人材育成科」の訓練生を4月6日(火曜)~5月31日(月曜)の日程で募集します!! 公共職業訓練とは 職業能力開発促進法に基づき、 ...