公共職業訓練
事前説明会を開催!! 令和2年6月10日(水)より開講する公共職業訓練「農業人材育成科」の 事前説明会(1回目)を4月16日(木)に開催しました~(/・ω・)/ 今回は5名の方に参加していただきました!! まずは、学校2 ...
たからべ森の学校では、令和2年度 公共職業訓練「農業人材育成科」の訓練生を4月1日(水)~5月25日(月)の日程で募集します!! 公共職業訓練とは 職業能力開発促進法に基づき、国、都道府県または市町村が、求職者の方や在職 ...
令和元年12月26日(木)、農業人材育成科の修了式を行いました(*‘ω‘ *) 6月末に訓練がスタートしてからもう6ヶ月も経ったことにびっくり・・・Σ(゚Д゚)! 今回は、いっぱい笑っていっぱい泣いた、 農業人材育成科の ...
2019年12月26日(木)、公共職業訓練「調理加工科」の修了式を行いました! 調理加工科の訓練生は前日まで1ヶ月間の企業実習に行っていたので みんなが揃って会うのは約1ヶ月ぶり(*‘ω‘ *) スタッフとも久しぶりのご ...
調理加工科の訓練が始まってからもう3ヶ月以上が過ぎました(*‘ω‘ *) この3ヶ月の間に、包丁の持ち方や作業をする際の姿勢など基礎の基礎を座学や実習の中で勉強し、 野菜の下処理の仕方や、出汁の取り方なども学んできました ...
今回の職業訓練は中止となりました たからべ森の学校では、 平成31年度 公共職業訓練(後期)「調理加工科」の訓練生を 令和元年11月1日(金)~令和2年1月9日(木)まで募集いたします。 ※訓練場所は【鹿屋市勤労者交流セ ...
10月も後半に入り、だいぶ涼しくなってきましたね(*^▽^*) 特に朝夕は肌寒く感じる日もあったりして… 秋の訪れを感じる今日この頃です(^^)/ 農業人材育成科の訓練では、収穫・出荷の授業も始まりました! 今回はそんな ...
令和元年8月27日(火)、『調理加工科』の入校式を行いました! 今までは《調理実習科》という名前だった調理の訓練が 『調理加工科』に変わり、開講時期も例年の11月スタートではなく、 8月末スタートとなりました(*´▽`* ...
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね(;´・ω・) 訓練生の教室には、毎朝新鮮な野菜やフルーツが届けられ、 ちょっとした争奪戦が繰り広げられています(*’▽’) じゃーん!! ズッキーニ ...
お盆が過ぎ、少し暑さが和らぎましたが、 まだまだ暑い日が続きますね( ゚Д゚) たからべ森の学校では、そんな暑さもなんのその! 農業人材育成科の訓練生達が、朝から夕方まで真剣に訓練に取り組んでいます! この『農業人材育成 ...