スタッフブログ
先週、学校にお越し頂いた藤崎さん。 藤崎さんが働いているシャンゼリゼ通りル・パリさんでは、イタリアン・フレンチの創作料理を提供していて、 藤崎さんが「家族、お友達、恋人同士色んな方々が、きがる~にお越し頂けるような店なの ...
台風の被害を避ける為、対策を万全に!!! 5日(日)の台風18号が過ぎ去り、「台風19号、こっちに来ないで下さ~い」の、願いもむなしく・・・19号は進路も変えず、しっかり南九州に向かって来てるではないですか!!!しかも、 ...
Newトラクター!!!学校農園をらくらく耕しちゃいます 広い敷地を鍬で耕すのは大変!!昔の人はすべて人の力で農作業をしていたのだと思うと、大変だったんだなぁーと思います。しかし、農業も機械を使ってする作業が多くなり、様々 ...
☀台風一過☀すがすがしくて、気持ちのいい天気となりました 昨日のタイフーンとはうってかわって、今日ははればれ!! 空気もいつも以上に澄んで気持ちのイイ一日となりました。 昨日は ↓ ↓ ↓ 台風18号 接近!!学校の野 ...
コンピュータサービス技能評価試験「ワープロ部門3級」結果はっぴょ~う!! 9月9日に行った、コンピュータサービス技能評価試験ワープロ部門3級ドキドキの合格発表!!!東先生から一人ずつ校長室への呼び出し!!!呼ばれた訓練生 ...
先週の金曜日、「伊佐市コミュニティ連絡協議会研修視察」で伊佐市の方々が学校見学にお越しくださいました 伊佐市のマイクロバスに揺られて、20名の方々がお越しくださいました~ 伊佐市から1時間半弱で到着したそうです。 たから ...
9月21日(日)平成26年度第三回 財部北ふれあい大運動会に行って来ました。 財部北小学校の児童のみんな、そして財部北地区の皆さんとの、合同の運動会が開催されるようになって、今年で3回目!!! 校区公民館や学校、各種団体 ...
9月17日(水)ポリテクセンター鹿児島で行われた求職者支援訓練実施機関向けのサポート講習「ケーススタディで学ぶ就職支援」にスタッフが参加してきました。 職業訓練施設を運営している私たちの希望(目的)は訓練生が   ...
大川原キャンプ場にて同窓会キャンプ~!!!! 平成25年度、農業人材育成科の訓練生の同窓会に参加させて頂きました 1月の訓練修了から8ヶ月、皆さんそれぞれ、新たな道を進み、新たな生活をスタートさせました。 たからべ森の学 ...
リニューアルオープンしたフォレストスペース!少しずつ少しずつ変化し、ついに完成となりました。 New☆ソファー席☆ まず始めに紹介したいのは、以前、フォレストスペースのリニューアルオープンをブロクで紹介した時はまだ作業途 ...