スタッフブログ
『共生・協働推進かごしま自治体ネットワーク』の先進事例研修会で学校見学にお越し下さいました 昨日、先進事例研修会に参加された方々は、地域づくりに関係する職員の方がほとんどだそうです。 閉校の跡地利用の担当されている方も含 ...
ForestSpace(フォレスト:森 スペース:空間)オープンしました!!! リニューアル前 旧職員室その1 旧職員室その2 なんということでしょう!(大改造!!劇的ビフォーアフター風) 元職員室がこんなに明るく、開放 ...
たからべ森の学校で「読書」できます。 寄付して下さった本(一部です) 色々なジャンルの本があります 本棚に並ぶのが楽しみです 本の持ち主四本さんと東先生 学校から10分くらい離れた所に自宅がある「人生の旅人(うたし)四本 ...
アグリノートはインターネット上の農業日誌・圃場管理ツールです。 『農業をITでもっと簡単&効率的に!』 以前にも紹介しましたが、農作業記録や育成記録をノートに付けていた人は大変でした。ノートが泥だらけになったり、記録忘れ ...
訓練生募集にあたり、第2回事前説明会を実施いたしました 6月、梅雨に入りました。最近は雨の日が続きジメジメと嫌な季節ですが、あちこちであじさいの花が綺麗に咲いています。紫、水色、ピンク、白のあじさいの花が咲いているのを見 ...
第9回曽於市どろんこ大会にたからべ森の学校チームで参加しました。 5月25日(日)財部町にある財部温泉健康センター隣「たんぼ」が大会会場でした。 チーム数54チーム総勢493人の参加者が集まり、遠くは屋久島町から参加しし ...
農業人材育成科の生徒の皆さんが植え付けしたそら豆。 太陽をいっぱい浴びて元気に育ち、いよいよ収穫の時期がやってまいりました。 そら豆の収穫をするのは初めてだった私ですが、そら豆の実のなり方に感動!!! 枝に実がなりどのそ ...
求職者支援訓練「農業生産・アグリビジネス科」の訓練が今日からスタートしました。 しとしと雨が降る中の初日になりましたが、生徒の皆さんとたからべ森の学校スタッフの気持ちと表情は晴れ晴れ☀です。 今回受講する生徒さんは3名。 ...
本日、スタッフ2名外務業務と説明会で鹿児島市内での業務でした。 普段たからべに居るせいか・・・都会に来ると新鮮な気分になります(*^_^*) 説明会と、外務業務を終え本社へ。 本社は鹿児島市内の名山町。市役所のすぐ近くで ...
HAPPY Birthday谷口先生 谷口先生の誕生日でした(^^)☆ 今日は《学校開放日》で先生も登校日♪ 以前からこの日にサプライズお誕生日会をしよう!!!とスタッフで計画してました!!! 計画どーり大成功!!! 愛 ...