トップページ > たからべ森の学校 > 【林業就業支援講習】訓練ブログ②🌳

【林業就業支援講習】訓練ブログ②🌳

林業への就職の足掛かりになる内容が盛だくさんの講習「林業就業支援講習」が

令和2年11月27日~令和2年12月19日の期間で20日間実施されました!

【Day6~Day12】の様子をご紹介します♬

【Day6】林業関係施設等の見学

5箇所の林業関係施設の見学をしました♪

先日の操作実習で使用した小型車両系建設機械が、

実際の現場でどのように作業しているのかを知る機会にもなりました٩( •̀ω•́)و

<見学した施設>

曽於市森林組合造林現場

曽於市森林組合伐採現場

曽於市森林組合市場

曽於市森林組合製材所

志布志輸出港

受講生のみなさんは積極的に質問をし、メモを取られていました٩(ˊᗜˋ*)و

【Day7】刈払機操作実習

林業のお仕事の1つに「下刈り」という作業があります♪

苗木の成長を妨げる雑草や笹を除去する作業です。

その時に使う道具が「刈払機」です!

刈払機の構造と安全な使い方の説明を受けた後、刈払機の操作実習を行いました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

【Day8】曽於市の林業紹介

みんさん、曽於市が日本一の山づくりをする地域として有名なことをご存じでしょうか?

この日は鹿児島の自然(森林)や曽於市の林業について詳しく教えていただきました♪

午後から「悠久の森(遊歩100選の森)」を散策し、樹種の確認なども行いました٩(ˊᗜˋ*)و

 

【Day9】刈払機資格講習

本講習では、労働安全衛生法などを学ぶとともに、

刈払機の点検や整備の仕方(刃の目立てなど)についても学びました!

刈払機で作業する際も「安全第一」を心がけ、

事故を起こしにくい作業手順を徹底してふんでいきました٩( •̀ω•́)و

【Day10~Day12】チェーンソー操作講習

林業のお仕事で使う道具で一番に思いつくのが「チェーンソー」かもしれません!

まず初めに構造や仕組みについて勉強し、

チェーンソーの点検やメンテナンスについては、実際に触りながら確認していきました✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و

毎日する点検>毎週する点検>毎月する点検、と詳しく教えていただきました♪

「安全第一」です٩(*´︶`*)۶

 

実技演習では、チェーンソーの基本的な操作から応用まで幅広く練習しました。

木を切り倒すことを「伐採」と言います!

伐採した木はそのままでは使えないので、「枝払い」と「玉切り」を行います!

「玉切り」とは、長さを測って切っていく作業のことです(σ・∀・)σ

切り分けた丸太のことを「玉」と呼ぶことから「玉切り」と言うそうです♪

玉切りの練習もしていきました٩(๑•̀ω•́๑)۶

いよいよ実地での演習が始まります!

その様子を林業就業支援講習訓練ブログ③🌳でをご紹介します♬

トップへ戻る